BTSの「butter」のカムバック日が7月9日(金)でまもなくですね!
[A butterful getaway with BTS]のタイトルで行われます!
- BTSの「butter」のカムバック[A butterful getaway with BTS]の視聴方法
- BTSの「butter」のカムバック[A butterful getaway with BTS]をテレビで見る方法
- BTSの「butter」のカムバック[A butterful getaway with BTS]の概要
今回の[A butterful getaway with BTS]ではエド・シーランとコラボした新曲[Permission to Dance]も初披露されるので必見ですよ!
それではごらんください!
BTS「butter」カムバック視聴方法
BTSの「butter」のカムバック[A butterful getaway with BTS]の視聴方法は以下の通りです。
韓国語では[NAVER NOW]や[HYBE LABELS YouTube]でも視聴できますが、韓国語表記でわからないですし、LINE MUSICだと独占配信コンテンツもあるので、日本のファンはLINE MUSIC一択です!
アプリをダウンロードすれば、会員登録など必要なく無料で視聴することができます。
念のため、アプリのダウンロード方法⇨視聴ページまでの手順を載せておきます。
①App store またはGoogle Play で「LINE MUSIC」と検索ダウンロード
↓
②アプリを開いたら LINEでログイン
③「許可する」を押して認証しましょう
↓
④「確認」をタップ
↓
⑤ログインすると有料プランの案内が出てくるのでいったん「プランを見る」をタップ
↓
⑥今回の視聴は有料プランは必要ないので右上の「今はしない」をタップ
↓
⑦BTSのサムネイルが出てきます。
これでどなたでも視聴できます!
7月9日(金)当日になったらサムネをクリックすると視聴ページにいきます!
BTS「butter」カムバックをテレビで見る方法
BTSの「butter」のカムバック[A butterful getaway with BTS]を大画面で見たい!という人はこちらです。
せっかくのパフォーマンスはみんなでテレビで見て盛り上がりましょう。
テレビで観る方法はいくつかありますが、次の2つが割安でおすすめです。
①Amazon Fire TV Stick または Google Chromeで観る
②スマホとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
一つずつ観ていきましょう。
Amazon FireTV Stick または Google Chromeで観る
Amazon Fire TV StickやGoogle Chromecastはお手持ちのテレビのHDMI端子に挿すと、様々な動画配信プラットフォームの動画を視聴することができます。
もちろん、動画視聴プラットフォームの代表ともいえるYouTubeの動画も観ることができますし、他の動画配信サービスにも対応しているので、今回の配信を観るだけでなく今後も色々観られますので持っておいて損はありません。
<①Amazon Fire TV Stick>
※BTSの「butter」のカムバック[A butterful getaway with BTS]を視聴する際のプラットフォーム「LINE MUSIC」はFireStickに対応していません。
そこで、「Air Screen」というミラーリングのレシーバーアプリをFireStick内にダウンロードすることでミラーリング視聴できます。
Step1 Fire TV Stick本体をテレビのHDMIに挿す
↓
Step2 テレビのリモコンで「入力切替」を押す
↓
Step3 Fire TV Stickをセットアップ
↓
Step4 付属のリモコンを使って[Air Screen]を検索
↓
Step5 Fire Stickに[Air Screen]をインストール
↓
Step6 出力する端末(スマホ、タブレット、PC)と同じWi-Fiネットワークに繋ぐ
↓
Step7 出力する端末側(iPhoneなど)を「AS-AFTT[Air Play]」に接続
<iPhoneの場合、画面下からスワイプアップしてコントロールセンターを開くと「画面ミラーリング」という項目が出てきます。>
そこに「AS-AFTT[Air Play]」が表示されているのでタップ
↓
STEP8 端末で動画を再生
これで、端末で再生している画面がそのままテレビに映し出されます。
以上でBTSのオンラインコンサートをテレビで視聴できるようになります♪
Fire Stick にAirScreenをダウンロードする方法は、こちらの動画がわかりやすかったです。↓
<②Google Chromecast>
<AndroidデバイスからChromecastで視聴する方法>
Step1:Chromecast本体をテレビのHDMIに挿す
↓
Step2 :AndroidデバイスをChromecastデバイスと同じWi-Fi ネットワークに接続
↓
Step3:Androidアプリでストリーミングしたい動画を開き、動画プレイヤー上に表示されるChromecastアイコンをタップ
↓
Step4:『画面をキャストアイコン』をタップし、視聴可能
※事前に必ずお手持ちの機器と接続し、動作確認を行ってください。
スマホとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
スマホとテレビをHDMIケーブルで繋いで観ることもできます。
<Android携帯の場合>
<iPhoneの場合>
こちらも一本持っておくと、家族でスマホに入っている動画や写真を見たりることもできて、重宝しますよ。
こちらも必ず事前に動作確認をしておくことをおすすめいたします。
有線接続と無線接続のメリット・デメリット
上にあげたテレビの接続方法は有線接続と無線接続の2種類ですが、どちらがいいか迷う方もいますよね。
①Chrome CastやAmazon FireStick ⇨ 無線接続
②スマホをHDMIケーブルとつなぐ ⇨ 有線接続
ここでは両方のメリット・デメリットをお伝えしていきます。
無線接続(Chrome Cast&FireStick)のメリット
- 多少動き回れる(トイレに行く時など)
- ケーブルがないので物理的な自由度が高い
無線接続(Chrome Cast&FireStick)のデメリット
- Wi-Fi 環境に左右される
- 若干(1〜数秒)の遅延がある
有線接続(HDMIケーブル)のメリット
- 通信が安定している
- ケーブルが安い
有線接続(HDMIケーブル)のデメリット
- ケーブルが邪魔
物理的にケーブルが邪魔という点以外は有線接続に軍配が上がりますが、無線接続は今後も様々な動画コンテンツに対応しているので今回以外でも重宝します。
ライフスタイルに合わせて検討してみてください♪
BTS「butter」カムバック概要
BTSの「butter」のカムバック[A butterful getaway with BTS]概要は以下の通りです。
番組名
BTS on LINE MUSIC『A Butterful Getaway with BTS』
配信日時
2021年7月9日(金)21:00~予定
配信内容
エド・シーランとコラボした新曲[Permission to Dance]も初披露されます!!
- BTS NOW Talk(トークコンテンツ) ※LINE MUSIC独占配信※ 21:00
- 新曲を含む初公開パフォーマンス 21:30
- ファンカム(メンバー別フォーカス映像) ※LINE MUSIC独占配信※
「新曲を『含む』初公開パフォーマンス」ということは、ほかにも何曲か披露してくれるんですね!
楽しみですね!
視聴方法
LINE MUSICアプリより視聴できます。
視聴方法はこちら
テレビでの視聴方法はこちら
料金
無料(会員登録の必要なし)
注意事項
・配信は2回同じ内容で放送される。
1回目:2021年7月9日 21:00~
2回目:1回の放送終了後から(22:20頃を予定)
・配信はLINE MUSICアプリトップページのバナーをタップすることで見ることができる。
・配信は2021年7月9日のみ。アーカイブでの配信はなし。
・一旦停止した場合、停止した時間をさかのぼって視聴することや、巻き戻しての再生はできない。(当然早送りも×。リアルタイムストリーミングのみ。)
・LINE MUSICアプリを持っていれば有料会員登録は必要ない。
・必ず最新版のLINE MUSIC アプリにアップデートしておく。
・配信は視聴Wifi環境下での再生が推奨される。
・当日は多くのユーザーからのアクセスが予想される。
・LINE MUSICアプリのインストール、アップデート、LINEログインはパフォーマンス開始1時間前までに済ませておく。
まとめ
「BTSのbutterカムバック視聴方法はこちら!テレビで見る方法も!」のタイトルでお届けしました。
カムバックになるとメディアの露出が増えるので忙しいですが、ファンとしてはとても嬉しいですね!
特に今回の[A butterful getaway with BTS]は一番重要なカムバックですので見逃しの内容にしてくださいね!
テレビに映す方法も、今後も使えますのでまだやっていない方は是非ためしてみてください。
以上、お読みいただきありがとうございました!
コメント