ヒゲダン (official髭男dism)の配信ライブがまもなくです!
「one – man tour 2021-2022 (仮)」のタイトルのこのライブは、ぴあアリーナMMでのライブ(2021/6/23-24)の模様を2021年7月10日20時からオンライン配信するものです。
コロナ禍でなかなか遠征できない!という人にはとても嬉しいですね。
気になるのはどうやってみるのか?テレビでみる方法はある?ということ。
この記事では以下の内容をまとめました。
- ヒゲダン (official髭男dism)の配信ライブ2021を観る方法(視聴方法)
- ヒゲダン (official髭男dism)の配信ライブ2021をテレビで観る方法
- ヒゲダン (official髭男dism)の配信ライブ2021概要
それではごらんください。
ヒゲダン配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」の見方(視聴方法)
ヒゲダン(official髭男dism)の配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」の視聴方法は次の二つです。
- 配信プラットフォーム「ZAIKO」で視聴
- 動画配信サービス「U-NEXT」で視聴(一般料金より600円お得!)
- 動画配信サービス「ABEMA」で視聴
それぞれの手順を説明します。
配信プラットフォーム「ZAIKO」で視聴
①PC、スマホ、タブレットなどの端末から以下のページにアクセス
↓
②このページから規約に同意してチケット購入
③支払い方法を選択してチケットを購入。
これでチケットの購入が完了し、動画を視聴することができます。
視聴時には、チケット購入時のIDとパスワードが必要ですので、忘れないようにしてください。
動画配信サービス「U-NEXT」で視聴【600円お得!】
ヒゲダン(official髭男dism)の配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」は動画配信サービス「U-NEXT」でも視聴することができます。
初めて登録する方は現在キャンペーン中で、600円分のポイントを視聴料に使用できますよ!
【 U-NEXT 】Official髭男dism Road to 「one – man tour 2021-2022 (仮)」
(画像引用:U-NEXT)
画像↑の赤い下線部が少し見えにくて申し訳ないのですが、
※無料トライアル特典の600円分のポイントを視聴料に使用できます。(新規登録のみ対象)
(引用:U-NEXT)
このように記載されています。
それでは登録方法を紹介します。
①まずは、U-NEXT ヒゲダン ライブ配信ページにアクセスし、「登録特典を利用して購入」をクリック
(画像引用:U-NEXT)
↓
②必要事項を入力し、「次へ」
(画像引用:U-NEXT)
↓
③「無料トライアルに申し込む」にチェックが入っていることを確認し、クレジットカード情報を入力
登録内容を確認して終了です!
31日以内に解約すると、配信ライブ視聴料以外は課金されません。
【U-NEXT】Official髭男dism Road to 「one – man tour 2021-2022 (仮)」
ぜひお得に視聴してみてください。
動画配信サービス「ABEMA」で視聴
①視聴ページにアクセスして、「購入に進む」をクリック
(引用:ABEMA)
↓
②「不足コインを追加する」をクリック
※1840コイン=2200円相当
↓
③必要事項を入力し、「同意して送信」
↓
④登録したメールアドレスに登録や支払いに関するメールが届くので確認しましょう。
以上で見られます!
ヒゲダン配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」をテレビで見る方法
ヒゲダン配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」を大きな画面で観たい!という場合はテレビで観たいですよね。
テレビで観る方法はいくつかありますが、次の3つが割安でおすすめです。
①Amazon Fire TV Stick または Google Chromeで観る
②PCとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
③スマホとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
一つずつ観ていきましょう。
Amazon FireTV Stick または Google Chromeで観る
Amazon Fire TV StickやGoogle Chromecastはお手持ちのテレビのHDMI端子に挿すと、様々な動画配信プラットフォームの動画を視聴することができます。
もちろん、動画視聴プラットフォームの代表ともいえるYouTubeの動画も観ることができますし、他の動画配信サービスにも対応しているので、今回の配信を観るだけでなく今後も色々観られますので持っておいて損はありません。
<①Amazon Fire TV Stick>
※視聴プラットフォームは次のいずれかです。
- ZAIKO
- U-NEXT
- ABEMA
ご自身がチケットを購入した配信メディアでご覧ください。
いずれも、FireStick上のアプリで視聴できます。
それぞれのアプリにログインしてご覧ください。
Step1 Fire TV Stick本体をテレビのHDMIに挿す
↓
Step2 テレビのリモコンで「入力切替」を押す
↓
Step3 Fire TV Stickをセットアップ
↓
Step4
- ZAIKOで視聴する場合: Webブラウザ「Silk ブラウザ」を検索
- U-NEXT、ABEMAで視聴する場合: いずれかのアプリを検索(自分がチケットを購入した配信プラットフォーム)
↓
Step5
- ZAIKOで視聴する場合:Webブラウザ「Silk ブラウザ」をダウンロード
⇨「ZAIKO」のHPにアクセス&チケット購入時のIDとパスワードでログイン
- U-NEXT、ABEMAで視聴する場合:アプリ上でチケット購入時のIDとパスワードを使ってログイン
以上でヒゲダン配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」をテレビで視聴できるようになります♪
<②Google Chromecast>
<AndroidデバイスからChromecastで視聴する方法>
Step1:Chromecast本体をテレビのHDMIに挿す
↓
Step2 :AndroidデバイスをChromecastデバイスと同じWi-Fi ネットワークに接続
↓
Step3:Androidアプリでストリーミングしたい動画を開き、動画プレイヤー上に表示されるChromecastアイコンをタップ
↓
Step4:『画面をキャストアイコン』をタップし、視聴可能
<PCからChromecastで視聴する方法>
Step1:パソコンでChromeを開く
↓
Step2:右上のその他アイコン>『キャスト』をクリック
↓
Step3:コンテンツを視聴するChromecastデバイスを選択し視聴可能
※事前に必ずお手持ちの機器と接続し、動作確認を行ってください。
PCとテレビをHDMIケーブルで繋ぐ
①PCの画面でライブ配信画面を開く。
⇩
②PCとテレビをHDMIケーブルで繋ぐ
<Windows PCの場合>
<Macの場合>
これでテレビにPCの画面がミラーリングできるはずです。
※必ず事前に動作確認をしてください。
スマホとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
PCがない、使えない、という場合でもスマホとテレビを繋いで観ることもできます。
<Android携帯の場合>
<iPhoneの場合>
こちらも一本持っておくと、家族でスマホに入っている動画や写真を見たりることもできて、重宝しますよ。
こちらも必ず事前に動作確認をしておくことをおすすめいたします。
有線接続と無線接続のメリット・デメリット
上にあげたテレビの接続方法は有線接続と無線接続の2種類ですが、どちらがいいか迷う方もいますよね。
①Chrome CastやAmazon FireStick ⇨ 無線接続
②、③パソコンやスマホをHDMIケーブルとつなぐ ⇨ 有線接続
ここでは両方のメリット・デメリットをお伝えしていきます。
無線接続(Chrome Cast&FireStick)のメリット
- 多少動き回れる(トイレに行く時など)
- ケーブルがないので物理的な自由度が高い
無線接続(Chrome Cast&FireStick)のデメリット
- Wi-Fi 環境に左右される
- 若干(1〜数秒)の遅延がある
有線接続(HDMIケーブル)のメリット
- 通信が安定している
- ケーブルが安い
有線接続(HDMIケーブル)のデメリット
- ケーブルが邪魔
物理的にケーブルが邪魔という点以外は有線接続に軍配が上がりますが、無線接続は今後も様々な動画コンテンツに対応しているので今回以外でも重宝します。
ライフスタイルに合わせて検討してみてください♪
ヒゲダン配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」開催概要
ヒゲダン (official髭男dism)の配信ライブ「one – man tour 2021-2022 (仮)」の開催概要は以下のとおりです。
配信ライブ開催日時
2021/7/10(土) 20:00-
公演終了時間:22時ごろ(約2時間。前後する可能性あり)
配信アーカイブ
7/18(日) 23:59まで
チケット料金
ファンクラブW会員:¥1,870(税込)+特典付き
ファンクラブ月/年会員:¥2,200(税込)+特典付き
一般:¥2,200(税込)
内容
ぴあアリーナMMでのライブを収録した模様を配信
アーカイブ配信
7月10日(土)配信終了後~7月18日(日)23:59まで
まとめ
「ヒゲダン配信ライブ2021の見方(視聴方法)!テレビでみる方法も!」のタイトルでお届けしました。
快適な環境でライブを楽しめるお手伝いができましたら幸いです。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] ヒゲダン配信ライブ2021の見方(視聴方法)!テレビでみる方法も! […]
[…] ヒゲダン配信ライブ2021の見方(視聴方法)!テレビでみる方法も! […]