最近メディアに多く出ている芋生悠(いもうはるか)さんが話題です!
「芋生悠さんの出身中学・高校・大学はどこ?」
「芋生悠さんは山鹿市の芋生城と関係あり?」
という疑問にお答えできれば幸いです!
✔︎芋生悠さんの出身中学校、高校、大学
✔︎芋生悠さんと山鹿市の芋生城との関連性
について調べました!
ごらんください。
芋生悠の出身中学校・高校・大学
芋生悠さんは熊本県山鹿市の出身ですが、学校はどこの学校を卒業したのか調べてみました。
芋生悠の出身中学
芋生悠さんの出身中学校は「山鹿市立山鹿中学校」です。
<「山鹿市立山鹿中学校」所在地>
〒861-0501 熊本県山鹿市 山鹿446
中学校時代は不登校気味だったそうです。
中学時代には不登校気味だった時期があり、登校しても美術室にこもっていたという。
(引用:wikipedia)
学校に行けない時期を乗り越えて自分の道を切り開いた芋生さんはすごいですね。
芋生悠の出身高校
芋生悠さんの出身高校は「熊本県立大津高校」です。
<「熊本県立大津高校」所在地>
〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大津1340
この学校は
①普通科
②普通科体育コース
③普通科美術コース
④理数科
の4つのコースがあるそうですが、芋生悠さんは「普通科美術コース」に進学されています。
高校では美術科を選んだが、自画像しか描けずにいた。
(引用:wikipedia)
中学校の不登校の時期に美術室には登校できたこと、そこから高校では美術コースを選択し、「自分を表現する」ということに目覚めたそうです。
このことがジュノン・ガールズ・コンテストへの応募を決めたきっかけになったそうですので、全ては将来に繋がっていたのですね。
そんなときに芋生を救ったのが、美術の授業で書いた自画像だった。
「描いたものを評価してもらえて、文集の表紙にもなりました。『自分にはほかの道もあるんだ』と思えてすごく嬉しかった。そこから自画像を描いていくうちに、自分にはいろんな表情があるんだなと気づき始めて、もっといろんな表情を見たい、見せられたらと思って、自分でジュノン・ガールズ・コンテストに応募したんです」
(引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1be244bf4af6daec53cfaf71578a556797db969)
芋生悠の出身大学
芋生悠さんは高校卒業の翌年、2015年から芸能のお仕事を本格的に始められているので、大学には進学していません。
芋生悠は熊本県山鹿市の芋生城と関係がある?
芋生悠さんの苗字「芋生(いもう)」はとても珍しいですが、本名です。
芋生さんの出身地である熊本県山鹿市に「芋生城」というお城があるそうですが、何らかの関係があるのでは?とのことです。
私はちっちゃい頃から気に入ってたんですけど、父があんまり(芋生姓を)好きじゃなくて、ずっと『何で芋生なんだろうな』みたいなことを言ってたんですけど、『え、いいじゃん』みたいな。(同姓は)全くいなかったですね。親戚ぐらい。芋生城っていうお城があるらしいです。そこから来てるのかなっていうのは話してますね
(引用:https://www.daily.co.jp/gossip/2018/03/05/0011040556.shtml)
熊本県によくある苗字ということでもないようですが、特徴的なお名前なのでインパクトがあって記憶に残りやすいですね!
女優さんにとっては大きなメリットですね。
「芋生城」所在地
(地図は画像です。引用:http://shiroiku.html.xdomain.jp/kumamoto/imou.htm)
芋生悠の主な出演作品
芋生悠さんのこれまでの作品は多くの人が一度は目にしたことがあるかもしれませんね。
- <NHK>2020応援ソング「パプリカ」『ショートムービー』バージョン
- ボートレースのCM(2021年1月)
- 映画「ひらいて」(2021年6月公開)
まとめ
「芋生悠の出身中学高校大学は?山鹿市の芋生城と関係がある?」のタイトルでお届けしました。
これからの活躍が期待される女優さんですね!
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント