東京オリンピックで見事金メダルを獲得した侍ジャパンの次期監督が元広島カープ監督の「緒方孝市」さんが有力となり話題です。
緒方孝市さんはこれまでどのような経歴や学歴で歩まれてこられたのでしょうか。
奥さんや息子さんなど家族の情報も踏まえてお伝えします。
- 緒方孝市の学歴(小学校、中学校、高校、大学)
- 緒方孝市の妻・かな子さんとや息子の情報
緒方孝市の学歴
佐賀県出身の緒方孝市さんの小学校、中学校、高校までの学歴はこちらです。
(引用:wikipedia)
緒方孝市の出身小学校
緒方孝市さんは佐賀県鳥栖市で生まれ育ちました。
鳥栖で生まれ育ち 野球というスポーツに出会った
(引用:鳥栖市)
佐賀県鳥栖市内に小学校は8校あり、次のいずれかの小学校の出身です。
- 鳥栖小学校
- 鳥栖北小学校
- 田代小学校
- 弥生が丘小学校
- 若葉小学校
- 基里小学校
- 麓小学校
- 旭小学校
緒方孝市の出身中学校
緒方孝市さんの出身中学校は「」です。
佐賀県鳥栖市内に中学校は3校あるので、緒方さんは次のいずれかの出身です。
- 田代中学校
- 基里中学校
- 鳥栖西中学校
緒方孝市の出身高校
緒方孝市さんの出身高校は佐賀県にある公立の「佐賀県立鳥栖高等学校」です。
(画像引用:Google)
<佐賀県立鳥栖高校所在地>
〒841-0038 佐賀県鳥栖市古野町600−1
3年春の九州大会でベスト8、夏は全国高等学校野球選手権佐賀大会でベスト4。
緒方孝市さんは高校卒業後、大学へは進学せずそのままプロ野球選手となっています。
緒方孝市の家族情報
緒方孝市さんのご家族は
- 妻・かな子さん
- 長女・佑奈さん
- 次女
- 長男
妻:かな子さん
緒方孝市さんの奥さんの「かな子さん」は「中条かな子」さんとして主に1990年代に活躍したアイドルです。
(引用:デイリー)
1996年に孝市さんとご結婚された翌年には芸能界を引退されていますが、現在は「株式会社Yellow」に所属され、芸能活動を再開されています。
アイドルとしてご活躍されていた頃は「桜っ子クラブさくら組」の創立メンバーでグラビア、歌手、女優、パーソナリティーなど幅広く活躍されていました。
長女:佑奈さん
長女の「佑奈さん」は1997年7月31日生まれで現在25歳です。
広島なぎさ中学校・高等学校卒業し、慶應義塾大学文学部人文社会科を卒業。
大学在籍時には演劇研究会に所属していました。
現在は声優ユニット「DIALOGUE+」に所属し、声優さんとして活躍されています。
(画像引用:アイムエンタープライズ)
次女:祐希奈さん
次女は1999年生まれの「祐希奈」さんです。
芸能活動などはされておらず、一般の方です。
広島女学院大学に通っているという噂があります。
広島女学院大学のHPにこのような記載がありました↓
(引用:広島女学院大学)
同姓同名の別人という可能性もありますが、「広島県」「名前の漢字の表記」「年齢(2000年時点で21歳=大学3年生)」が一致していることからご本人の可能性は高いと思われます。
長男:将孝さん
長男は2006年生まれの「将孝」さんです。
2021年現在は15歳、中学3年生ということになりますね。
2016年に緒方監督が発した「神ってる」という言葉は、年間流行語大賞を受賞しましたが実はこの言葉、元々は次女の祐希奈さんと長男の将孝さんが使っていた言葉だそうです。
「神ってる」という言葉は、次女と長男が使っていたのは知っていたんです。
(中略)
ゲームで神業が決まったら「俺、神ってるだろ」っていうような使い方みたいです。
(引用:デイリー)
この言葉を鈴木誠也選手が2試合連続サヨナラ本塁打を放ったとき、緒方孝市監督が使ったことで、そのまま流行語大賞になったのですね。
緒方孝市の経歴プロフィール
緒方孝市さんの経歴やプロフィールはこちらです。
緒方孝市の経歴
1986年:ドラフト会議で広島東洋カープが3位指名で入団⇨外野手へ転向
1988年:一軍出場
1989年:オフにペニンシュラ・パイロッツへ野球留学した。
2009年:現役引退
2010年:広島の一軍野手総合コーチとして一塁ベースコーチ
2011年〜2012年守備走塁コーチとして三塁ベースコーチ
2013年:一軍打撃コーチ
2014年:一軍野手総合ベンチコーチ(ヘッドコーチ格)
2014年10月15日:野村監督の後任として広島の監督に就任することが発表された
2019年引退
緒方孝市のプロフィール
名前 | 緒方孝市(おがたこういち) |
生年月日 | 1968年12月25日 |
出身地 | 佐賀県鳥栖市 |
身長 | 181cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 外野手 |
まとめ
「緒方孝市の学歴(小中学校高校大学)は?嫁のかな子や息子の情報も!」と題してお届けしました。
世界一の成績でオリンピックを終えた侍ジャパン。
次のパリオリンピックでのますますの活躍が期待されるところですがその運命を担うのが緒方監督ということになるでしょうか。
楽しみですね。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント