毎年恒例のロッテファミリーコンサートが2021年も開催されます!
今年もコロナ禍での開催なので昨年に引き続き無観客開催&オンライン配信となります。

(画像引用:ロッテファミリーコンサート2021公式)
2021年の5月16日(日)の17:00にスタートするこの配信ライブ。
気になるのは、
「ロッテコン2021は何時から何時まで?終了時間が知りたい!」
「ロッテコン2021の出演順が知りたい!」
「ロッテコン2021のBTSの出番は何時ごろ?」
ということですよね。
そこでこの記事では次の内容についてお届けします。
それではごらんください!
ロッテファミリーコンサート2021の終了時間
2021/5/16(日)の17:00からスタートする「ロッテファミリーコンサート2021」の終了時間は現時点ではまだ発表されていませんが、「20:00ごろ」の終了となる見込みです。
おそらく、2〜3時間の開催時間となるでしょう。
今年の出演グループは以下の5組です。
豪華ですね、、、!
ライブの開催時間は、昨年2020年と同様になる可能性が高いと思われます。
その理由は、「昨年2020年の開催形態は例年と大きく異なっており、今年2021年の開催形態もそれと似ている」ためです。
具体的には、
となっており、2020年の無観客配信ライブは例年と比べるとかなり縮小した形での開催となっています。
出演アーティストの曲数も2019年と比較すると半分ほどに減ったようです。
今年も、2020年と同じ形(無観客&配信&1日のみ)での開催ということなので、去年の傾向を分析した予想になります。
2020年のロッテコンの終了時間
2020年のロッテコンは20時ごろに終了しています。
出演順とセットリストはこちらです。
5組のアーティストがそれぞれ2〜3曲を披露しています。
<1 ファンチョル>
- Learn to Love
- A daily Song
<2 GFRIENDS>
- Me Gustas Tu
- Time for the Moon night
- Apple
<3 イヒョン>
- 30 minutes ago
- Will There Be a Next Time
- You are the Best of My Life
<4 Tomorrow X Together>
- Run Away
- PUMA
- Can’t you see me?
<5 BTS>
- Black Swan
- Make it Right
- Boy with Luv
去年のロッテコン2020の視聴中のツイートです↓
やはり終了時間が気になっていた人が多かったようですね。
それ思った!最初の人でもざっと20分弱やったから2時間くらいかなって思った!
— リ! (@Yb9Er) September 27, 2020
2020年のロッテコンと同じ20:00ごろまでと予想!
今年も同様の曲数と想定すると、1組あたりトーク部分もあわせると20分〜30分ほどの枠になると思われます。
全体では昨年と同様2時間〜2時間半ほどの公演時間となるでしょう。
トーク部分が長引いたり、今年新たなコーナーが設けられる可能性もありますが、20:00前後には終了となるでしょう。
2019年までは1組あたり5〜7曲ほどのパフォーマンスだったので、「意外と早い!!」という声もありましたよ。
ロッテコン2021の出演順は?BTS登場は18:30-19:00ごろ?
ロッテコン2021の出演は公式に発表されておらず、例年事前に発表されることはないので今年も同様になるかと思われます。
去年の出演順を見てみましょう。
<ロッテファミリーコンサート2020出演順>
- ファンチョル
- GFRIEND
- イヒョン
- Tomorrow X Together
- BTS
ちなみに、BTSは2019年もトリを務めています。
おそらく、今年もBTSがトリになると思われます。
① ITZY
② SUPER JUNIOR D&E
③ Together X Tomorrow
④ TWICE
⑤ BTS
まとめ
「ロッテコン2021は何時から何時まで?出演順やBTSの出番も予想!」のタイトルでお届けしました。
予定の調整が大変な方もいらっしゃると思いますが、アーカイブがあるかは未定なので無事に視聴できることを願っています!
以上、お読みいただきありがとうございました!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]