2021年5月16日(日)17:00〜配信の「ロッテ免税店ファミリーコンサート」が話題です!
申し込み後、2回配信されるメールのうち、2回目のメールにしたがって入場コードを入力するのですが、「ロッテコンのメールが来ない!」「ロッテコン は入場コードだけでも観れるの?」の声がネット上にたくさん上がっています。
大丈夫です!
メールが来なくても入場コードさえあれば観れます!
今年のロッテコンの視聴プラットフォーム「TikTok」にログインして、「入場コード」を入力すれば、メールが届いてなくても当日バッチリ視聴できます。
「ロッテコンの入場コードが入力できない!」
という場合の対処法もお伝えします。
この記事では以下の内容をお届けします。
ロッテコン(ロッテファミリーコンサート)を入場コードを使って観る方法
ロッテコン(ロッテファミリーコンサート)を入場コードを使って観る方法は以下の2つのステップでできます。
STEP2 TikTokのロッテ免税店アカウントをフォローし入場コードを入力する
STEP1 入場コードの確認
① PCやスマホでロッテ免税店HPにアクセス
↓
②上部の「ログイン」をクリック

↓
③ログイン画面で自分のメールアドレスとパスワードを入力

↓
④ページ上部の検索窓に「ロッテファミリーコンサート」と入力
↓
⑤検索結果に「ファミリーコンサート」のアイコンが出てくるのでクリック
↓
⑥「オンラインファミリーコンサート」のトップ画面が出てきます。
真ん中あたりの「申込内容を確認」をクリック
↓
⑦下のような画面が出てくるので、ここで「ライブ配信入場コード」を確認することができます。

ここまででSTEP1 入場コードの確認ができました。
この入場コードの画面をスクショするかメモしておきましょう。
次はSTEP2でTikTokにこの入場コードを入力します。
STEP2 TikTokのロッテ免税店アカウントをフォローし、入場コードを入力する
(ここでは携帯アプリの画像を使って説明します。
PCでも同じ手順です。)
①TikTokのアプリを開いたら検索窓に「ロッテ免税店ファミリーコンサート」と入力してアカウントを検索する
↓
②LOTTEDUTYFREE_OFFICIALのアカウントをタップ
(オフィシャルマークの✔︎マークがついているのを確認してくださいね!)
↓
③LOTTEDUTYFREE_OFFICIALのアカウントホーム画面を開いて、アカウントをフォロー。
↓
④アイコンの下にある黄色枠の「LIVE」をタップ
↓
⑤次の画面でSTEP1で確認した入場コードを入力します。
(この画面で希望の言語を選択をするのをお忘れなく!)
↓
⑥この画面が出てきたら登録完了です!
↓
おつかれさまでした。
あとは当日を待つのみです。
ロッテコン(ロッテファミリーコンサート)の入場コードができない場合の対処法
TikTokの画面で「LIVE」マークを押して入場コードを入力するのですが、「LIVE」マークが出てこず入場コードが入力できない場合があるようです。
↑の黄色い枠の「LIVE」マークが出てこない場合は
①TikTokのアプリをいったん終了し、もう一度立ち上げる
②TikTokのアプリをアップデートする
を試してみてください。
このあともう一度TikTokアプリを立ち上げると「LIVE」ボタンが表示されていると思います。
※ちなみに、①は「戻る」ボタンやホームボタンを押すだけでは終了しておらず、バックグラウンドで起動したままになっています。
アプリを終了するには、
iPhoneの場合:ホームボタンを2回押して、終了したいアプリを上にスワイプ
Androidの場合:画面右下の「マルチタスク」ボタンをタップし、終了したいアプリを上にスワイプ
の手順を踏んでくださいね。
ロッテコン(ロッテファミリーコンサート)を日本語表記にする方法
さきほどの登録時に、
「英語表記のままで登録してしまったけど、やっぱり日本語にしたい!(でも登録画面に戻れない!)」
という人もご安心ください。
ロッテ免税店の日本語アカウントから同じ作業をすると、日本語表記の字幕で見られますよ!
フォローするのは「LOTTEDUTYFREE_JP」のアカウントです。
こちらも公式マークがついているのをしっかり確認してくださいね。
①こちらの画面から、アカウントをフォロー
↓
②「LIVE」をタップ
↓
③入場コードを入力
↓
④完了です!
こちらは日本語でのメッセージでした。
英語で書いてあるメッセージには「日本語字幕でお送りします」と書かれています。
(”This room provides Japanese subtitles.”)
当日は、
✔︎LOTTEDUTYFREE_OFFICIAL(英語)
✔︎LOTTEDUTYFREE_JP(日本語)
どちらのアカウントからも視聴できますので、英語でも日本語でも楽しめますよ!
まとめ
「ロッテコン2021入場コードを使って観る方法!日本語表記にする方法も!」のタイトルでお届けしました。
メールが来なくて不安になっている人も、英語表記のまま入場コードを登録してしまった人も、大丈夫です!
参考になれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] […]