2021/5/16(日)17:00-より「ロッテコン(ロッテファミリーコンサート)2021」が開催されますね!

それではごらんください。
(本文の画像はすべてロッテファミリーコンサート公式より引用)
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021の申込み方法は?
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)の申込み手順は次の通りです。
手順② ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021申込み
ひとつずつ見ていきましょう!
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021の申込み手順①:ロッテオンライン免税店会員登録
↓
② ページの中央あたりピンクのボタンをクリック

↓
③ LOTTEオンライン免税店会員でない人は下記の「会員登録」をクリック

↓
④ 画面左側の「ロッテ免税店会員登録」をおす

⑤ 次のページで全ての同意書のボックスにチェックを入れます。(一番上の「すべて同意」にチェックするとすべてのボックスにチェックが入ります)

↓
⑥同じページの下部にメールアドレスまたは携帯電話番号を入力し、「認証コードの送信」を押す

↓
⑦「認証コード」入力欄が表示されますので、メールかSMSで受け取った認証コードを入力
入力後、必ず「認証コードの確認」を押してください。

↓
⑧次のページでが会員登録画面ですので、各情報を入力しましょう。

↓
⑨すべての情報の入力が終わり、「登録」ボタンを押すと、自動的にログインします。
ここまでで申込み手順の①ロッテオンライン免税店会員登録は終了です。
次はファミリーコンサートへの申込みですよ!
あと一息です。
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021の申込み手順②:ファミリコンサート2021の申込み
①ロッテオンライン免税店にログインした状態で、もう一度こちらのページにアクセスします。


③「ライブ配信を申込み」ボタンを押すと、次のようにポップアップが現れます。

↓
④さらに、さきほどピンク色だった「ライブ配信申込み」の文字が、黒い文字で「申込内容を確認」の表示に変わります。

おつかれさまでした!
これでロッテファミリーコンサート2021の申し込みは完了です!
確認のメールは少し時間が経ってから(申込みから3日以内)に配信されるので少し心配になるかもし
れませんが、すでにコードは発行されていますし、メールも必ず届きますので安心してお待ちください。
ちなみに、黒い文字表記の「申込内容を確認」を押すと、こんな感じで「ライブ配信入場コード」が表示されています。

ちなみに私はgmailで申込みましたが、問題なく申込みが完了しましたよ。
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021の見方(視聴方法)は?
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021はTikTokでの視聴となります。

【2回目案内メールの「入場コードを登録する」ボタンをクリック】とありますが、
2回目の案内メールは配信の6日前(5月10日ごろ)から随時配信されます!
なのでその前に、TikTokの会員登録を済ませておきましょう。
TikTokの会員登録の方法
ここでは大きな画面で見られるようにPCでの会員登録の仕方を説明します!
①まずはTikTokのホームページにアクセス
↓
②左側の「ログイン」をクリック

↓
③ポップアップが現れたら、一番したの「登録」をクリック

↓
④次の画面で登録プラットフォームを選べるので、希望のものを選び、それぞれの画面で会員登録をしましょう。

案内メールが届かなかった場合の視聴方法
コンサートを視聴するための「2回目の配信メール」が何かの不具合で万が一届かなかった場合は、以下の手順で視聴することができますよ。

いずれの場合も「TikTokのアカウントを持っていること」と「ロッテオンライン免税店のアカウントを持っていること」が必須条件となりますので、しっかりと事前の登録を忘れないようにしてくださいね!
\「メールが届かない」「入場コードが入力できない」場合はこちら/
テレビ画面で見る方法
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021開催概要
ロッテファミリーコンサート(ロッテコン)2021の開催概要は以下の通りです!
[日時]:2021/5/16(土)17:00 スタート(韓国時間 ※日本時間も同じです)
[料金]:無料
[出演]:
BTS
SUPER JUNIOR D&E
TWICE
ITZY
TOMORROW X TOGETHER
SPECIAL STAGE MC SUPER JUNIOR SHIN DONG
[配信申込み期間]:
2021/4/20-5/15
申込み期間はコンサートの前日までなので申し込みは忘れずに!!
まとめ
「ロッテファミリーコンサート2021の申込み方法や見方(視聴方法)は?大画面で見る方法も!」のタイトルでお届けしました!
5月16日(日)がとても楽しみですね!
会員登録や申し込みなど、事前の作業はお忘れなく済ませてくださいね!
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] (まだ申し込みをしていなくてこのボタンがピンクのままの人はこちらの記事をご覧いただき、申し込みを済ませましょう!配信前日5/15まで申込みができます!) […]