METROCK!(メトロック)2021の情報が揃ってきましたね!
(画像はMETOROCK2021公式より)
「行きたいけどチケットの倍率が気になる!」「チケット販売は何次まであるの?」
と気になっている方も多いはず!
そこでこの記事では以下の内容をお届けします。
✔︎METROCK2021のチケット販売は何次まであるの?
✔︎METROCK2021チケット当選確率UPのための裏技は?
METROCK(メトロック)2021チケットの倍率は?
METROCK2021のチケットの倍率は公式に発表されておらず、SNS上にも情報はありませんでした。
ただし、今年は新型コロナウルス感染予防対策の影響で、例年よりも倍率が高くなると予想されます。
理由は次のとおりです。
✔︎収容人数の制限が予想されること
会場が1会場のみ(大阪)となる
開催会場に関して、公式HPでは次のように発表されています。
東京の会場である若洲公園周辺エリアが、東京オリンピック・パラリンピックの用地使用の計画エリアに該当しております。
事務局としましては開催に向け協議を重ねてまいりましたが、本年度に関しましては「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」の開催は断念せざるを得ないとの結論に達しました。
「OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」は、万全の態勢で開催させていただきます。
このため、例年であれば東京会場に参加しようとしていたファンが大阪会場に参加するケースが予想されるため、チケットの希望が集中する可能性が考えられます。
しかしながら、新型コロナ感染拡大がまだ予断を許さない状況であるため、県をまたいだ移動は推奨されません。
そのため、イベントそのものへの参加を諦める人が一定いるとも思われます。
収容人数の制限が予想される
ライブエリア観覧方法に関して、公式HPでは以下の通りに発表されています。
・本年度は新型コロナウイルス感染症対策として、リストバンド交換時に来場者1名につき、フィジカルディタンスを保つためのディスタンスシート(1m×1m)を配布させて頂きます。
・ライブエリアでは必ず配布したディスタンスシート上でご観覧ください。
1人で1㎡ということは、4人でいくと4㎡ですね。
当然、シート同志を重ねて敷くことはできないでしょうから、1グループにつきかなりのスペースを消費することになります。
収容する人数に制限ができて、チケットの販売数を限定せざるを得ないのは仕方ないかもしれません。
というわけで、
✔︎収容人数の制限が予想されること
METROCK(メトロック)2021のチケット販売は何次まであるの?
METROCK(メトロック)2021のチケット販売は第4次までとなります!
現在(2021年4月2日時点)は第三次の「プレリザーブ」=「先行販売」の受付期間です。
「先行販売」があるということは、次に「一般発売」があるということです。
2020年のMETROCK(メトロック)のチケットも第三次のプレリザーブが終わってから、3月下旬ごろから一般発売が行われました。
今年はコロナやオリンピックの影響か、チケット販売のスケジュールが少し遅れているようです。
第三次までのプレリザーブまででチケットが確保できなかった方も、一般販売まで諦めずにかんばりましょう!
チケット受付期間をまとめておきます。
券種 | 発売期間 | 当落発表期間 |
先行発売① 2日間通し券【販売終了】 | 2021/3/12(金)12:00〜
2021/3/14(日) 23:59 |
2021/3/17(水) 18:00ごろ〜 |
先行販売② 1日券 5/15(土)分 5/16(日)分 |
2021/3/15 (月)12:00〜
2021/3/24 (水)23:59 |
2021/3/27(土) 18:00ごろ〜 |
先行販売③ 1日券 5/15(土)分 5/16(日)分 |
2021/3/25 (木)〜12:00
2021/4/11(日) |
2021/4/12(月) 18:00ごろ〜 |
一般販売 | ※わかりしだい追記します!※ | ※わかり次第追記します!※ |
METROCK2021チケット当選確率UPのための裏技は?
当選確率がアップする裏技は
✔︎「ぴあカード」を作って「ぴあプレミアム会員」になる
✔︎「当選確率UP券」を利用する
の2点です。
ひとつずつみていきましょう!
①「ぴあカード」を作って「ぴあプレミアム会員」になる
『「ぴあカード」(チケットぴあのクレジットカード)の保持者』=『ぴあプレミアム会員』の特典の一つに、「先行抽選(プレリザープ)の当選確率UP」というものがあります。
すでに他のクレジットカードを持っている人であれば、ぴあカードの申し込みをすると、カードが手元に到着する前でも「先行抽選(プレリザープ)の当選確率UP」の特典サービスを受けることができます。
まだ申し込んでいない人はぜひ申し込みましょう。
初年度は年会費無料で作ることができますよ!
②「当選確率UP券」を利用する
チケットぴあのWebサイトでのチケット購入回数に応じて「当選確率UP券」を獲得することができます。
過去にチケットぴあでの購入履歴がある人は当選確率があがるチャンスを持っているということですね!
(以下の表はチケットぴあ公式より引用)
年間購入回数 | 特典 | ステージ継続ボーナス(★) | |
---|---|---|---|
ステージがプラチナ または ぴあプレミアム会員 |
4回以上 |
当選確率UP券2枚 プラチナパス |
当選確率UP券2枚 |
ステージがゴールド |
2-3回 |
当選確率UP券1枚 | 当選確率UP券1枚 |
一般 |
0-1回 |
ー | ー |
また、以下のような注意事項がありますので注意してください。
- 「年間」は、4月1日~翌年3月31日までの期間をさします。
- 購入には一定の条件がございます。
- ステージの反映は、購入後即時ではございません。前日いっぱいまでの購入状況を、翌々日24時までに反映いたします。
年度末の購入の一部は、当年度内の購入としてカウントされない場合がございますのでご了承ください。- ぴあプレミアム会員のうち、有効に利用できるぴあカードをチケットぴあ決済方法として登録中の方は、購入回数に関係なくプラチナとなります。
反映は即時ではなく、当日一杯までの状況が翌々日24時までに反映されます。
METROCK(メトロック)2021のチケットが取れないときの方法は?
チケットが取れなかったときの方法は、一つです。
それは「公式リセール」で購入すること。
転売やオークションなど高値で購入しないように注意しましょう。
公式HPでは以下のようにアナウンスされています。
転売等の確認のため、ご入場の際には、身分証明書をご提示いただく場合がございますので、イベント当日は身分証明書をご持参ください。
年々、転売の規制は厳しくなっています。
必ず「公式で」「定価で」購入するようにしましょう。
METROCK2021 開催&チケット情報まとめ(ざっくり)
最後に、METROCK2021の開催&チケット情報をざっくりまとめておきます。
<会場/日程>
METROCK大阪特設会場(大阪府堺市・うみとのふれあい広場)
<OPEN/START>
9:00/11:00
<料金>
5/15 1日券 ¥12,000
5/16 1日券 ¥12,000
5/15-16 2日券 ¥23,000 受付終了
<出演アーティスト>
【5/15(土)】
雨のパレード/THE ORAL CIGARETTES/Ochunism/キュウソネコカミ/Creepy Nuts/KOTORI/Saucy Dog/Novelbright/ハンブレッダーズ/ BIALYSTOCKS/04 Limited Sazabys/マカロニえんぴつ/MAN WITH A MISSION/ヤバイ T シャツ屋さん/Rei/WANIMA
【5/16(日)】
[Alexandros]/KANA-BOON/神はサイコロを振らない/感覚ピエロ/King Gnu/Kroi/SHISHAMO/ SHE’S/ジャニーズWEST/sumika/Perfume/BBHF/羊文学/BiSH/藤原さくら/緑黄色社会
※出演者アーティストは変更になる可能性があります
まとめ
「メトロック2021のチケット倍率は?取れないときの方法も!」のタイトルでお送りしました。
例年大人気のMETROCKですが、今年は例年にもまして激しい争奪戦となりそうです。
幸運を祈ります!!
コメント
[…] […]