NEWSのツアー「STORY」がコロナ禍で開催中です。
(画像引用:ジャニーズ公式)
コロナ感染をめぐって日々様々な報道があるなか、ファンのみなさんが心配しているのは
「NEWSの福岡公演は中止や延期の可能性はあるの?」
ということですよね。
そこでこの記事では
✔︎NEWSのライブ「STORY」の福岡公演の中止や延期の可能性
についてお届けします。
NEWSのライブ「STORY」の福岡公演の中止や延期の可能性
NEWSのライブツアー「STORY」の福岡公演(福岡マリンメッセ)は現時点で開催予定です。
<公演開催日時>
2021年5月1日 17:30開演
2021年5月2日 12:00開演 17:30開演
4月23日ごろに「制作開放席の案内が届いた」というツイートが散見されているためです。
https://twitter.com/juhnnyslove0603/status/1385448387613380613?s=20
https://twitter.com/saki__82/status/1385475302734716928?s=20
<制作開放席とは?>
ライブ会場でセットや機材を配置したあとに、まだ観客を入れるスペースができたときに販売するせきのこと。
つまり、制作開放席ができたということは、スタッフがすでに会場入りして、ライブ開催に向けて動きだしているということになります。
そこで、開催の可能性は高いと考えられます。
しかし、制作開放席のメール配信(4月23日)のあと、福岡県のコロナの状況が変化しているので注意が必要です。
①2021年4月25〜26日の福井県サンドームでの公演に関して鯖江市の佐々木勝久市長がTwitterで注意喚起するなか、公演が開催された
②2021年4月28日の福岡県の新規感染者数が過去最多(440人)
③2021年4月26〜27日のTravis Japanの北海道公演がメンバーコロナ感染のため中止
この3つの状況からジャニーズ事務所が中止や延期へ向けて方向転換する可能性も否定できません。
公式の発表を待ちましょう。
NEWSのライブ「STORY」の福岡公演の中止や延期に関するファンの声
https://twitter.com/news05011204/status/1387404866939592704?s=20
Tweet / Twitter
https://twitter.com/SACCHI70869428/status/1386945673489121289?s=20
中止や延期は辛いけれど、県をまたいだ移動の可能性は否定できないですし、地元の反対を押し切って開催されるのも悲しい、、
ファンの皆さんはとても複雑な気持ちだと思います。
いずれ、開催かそうでないか、早めにはっきりとした判断が待たれますね。
まとめ
「NEWS福岡公演は中止か延期? コロナ禍ツアー「STORY」詳細まとめ!」のタイトルでお届けしました。
中止や延期でも悲しいですが、このまま開催されても心配が残る、本当に複雑な状況です。
早く、何も心配がなく思い切りライブを楽しめる日常が戻ることを祈るばかりです。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント