A.B.C-Zの新曲[nothin’ but funky]のPVが公開されましたね。
ロケ地(撮影場所)がかっこよくて話題です。
この映像の撮影地は茨城県の神栖駅という情報は本当でしょうか?
そこでこの記事では次の内容を紹介しています。
✔︎A.B.C-Z[nothin’ but funky]ロケ地(撮影場所)の茨城県神栖駅の詳細
さっそく詳しくみてみましょう!
A.B.C-Z[nothin’ but funky]ロケ地(撮影場所)は茨城県神栖駅!
A.B.C-Z[nothin’ but funky]ロケ地(撮影場所)は茨城県神栖駅だと思われます。
【住所】茨城県神栖市東深芝22-1
【電話】0299-92-0775
映像では大きなコンテナや、鉄塔、線路などが特徴的ですが、映像と神栖駅の写真を比べてみましょう!
まずはPVのスクリーンショットから見てみます。↓
林の後ろに連なるたくさんの鉄柱が特徴的ですね!
神栖駅の情報サイトからはこのような写真があります。↓
(写真は「いばナビ」より引用)
角度は違いますが、線路、鉄柱、コンテナと共通点が多いですね。
A.B.C-Z[nothin’ but funky]ロケ地の茨城県神栖駅の詳細
神栖駅は旅客電車の乗り入れているわけではなく、鹿島臨海鉄道線鹿島臨港線の貨物駅です。
旅客営業はしていませんので、通常は業務関係者が立ち入ることはできません。
最寄りの旅客駅はJR・鹿島臨海鉄道の「鹿島スタジアム駅」となるようです。
駅はトラックや大型重機が出入りしているため、見学の際には問い合わせましょう。
A.B.C-Z[nothin’ but funky]ロケ地(撮影場所)についてTwitterの反応
A.B.C-Zの北関東率(笑)
ネバマイ→群馬県吾妻郡高山村
テレワン→群馬県太田市
Nothin' but funky→茨城県神栖駅A.B.C-Z「Nothin' but funky」ミュージックビデオ https://t.co/deouctbUDJ @YouTubeより
— ふみか❤A.B.C-Z応援屋!! (@fumi_5star) March 30, 2021
まとめ
「A.B.C-Z[nothin’ but funky]ロケ地はどこ?茨城県神栖駅で特定!」
と題してお送りしました。
PVじたいもとてもかっこいいですが、あんなにかっこいいロケ地を探し当てるスタッフさんもすごいですよね!
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] […]