Sexy Zone(セクゾ)のライブツアー2021「SZ10TH」 がコロナ禍で開催されていて、観客の収容に関しても例年と違うスタイルをとっているようです。
「Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」は制作開放席あり?」
「Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」は復活当選あり?」
と気になる方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では以下の内容をまとめました。
✔︎Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」の制作開放席の情報まとめ
✔︎Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」の復活当選の情報まとめ
✔︎Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」の倍率情報
それではご覧ください。
Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」制作開放席はない?
Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」の制作開放席はない可能性が高いと考えられます。
例年のツアーだと、制作開放席が当選した場合、SNS上に情報があがりますが、2021年5月ごろからは情報が見られなくなっています。
公演日 | 会場 | 制作開放席情報 | 備考 |
2021/5/1-5/5 | <神奈川>横浜アリーナ | なし | まん防適用 |
2021/5/8-5/9 | <広島>広島グリーンアリーナ | なし | |
2021/5/15-5/16 | <新潟>朱鷺メッセ | なし |
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が適用される地域が増えていることから、「収容人数を増やすのは望ましくない」という判断かもしれませんね。
Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」復活当選はあり!
Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」の復活当選に関する情報はたくさん見られます。
2021/5/1-5/5 <神奈川>横浜アリーナ 復活当選あり
2021/5/8-5/9<広島>広島グリーンアリーナ 復活当選あり
2021/5/15-5/16 <新潟>朱鷺メッセ 復活当選あり
セクゾ新潟、娘の名義が復活当選したんだけど…迷うな…絶対行きたいけど…
— 祖母 (@MvSm0FfKUvn01bX) April 10, 2021
セクゾ新潟復活当選したけど入金早すぎだし、コロナあるし、迷いどころ
— だいまん (@daiman0325) April 10, 2021
5/29-30 <北海道>北海道真駒内アイスアリーナ復活当選あり
復活当選はもともと用意されていた席に新たに人を割り当てるので収容人数に影響はないため、コロナ禍でも通常通り行われているようです。
Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」の倍率情報
Sexy Zoneのライブツアー2021「SZ10TH」の倍率情報は公式に発表されていませんが、2.5倍ほどだったのではないかと想定されます。
計算式は次の通りとします。
✔︎チケット申し込み数 ⇨ 385,000枚(ファンクラブ会員の半数が2枚ずつ購入と想定)
✔︎ツアー動員数 ⇨ 154,000人(すべての会場で収容率50%または5000人の多いほう)
これらの数字を計算式に当てはめると2.5倍となります。
チケット落選の声も多く聞かれたので、復活当選や制作解放席に期待する声は大きいですよね。
まとめ
「セクゾライブ2021制作開放席はある?復活当選の情報も!」のタイトルでお届けしました。
2021年5月以降のライブは「復活当選あり」「制作開放席なし」のようです。
今後ライブに参戦する方の参考になれば幸いです。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント