2021/5/1-5に横浜アリーナで開催予定のセクゾ(Sexy Zone)のライブ『SZ10TH』がコロナ禍で開催予定で、「復活当選はあるの?」「コロナでも開催されるの?」と話題です。
(画像引用:ジャニーズ公式)
コロナ禍での開催ということで気になるのが
「セクゾ(Sexy Zone)のライブ『SZ10TH』の横浜公演は、通常通り復活当選はあるの?」
「セクゾ(Sexy Zone)のライブ『SZ10TH』の横浜公演は、復活当選があるということは開催されるということ?」
という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では以下の内容をお届けします。
それではごらんください。
セクゾ(Sexy Zone)のライブ『SZ10TH』横浜公演は復活当選あり?
セクゾ(Sexy Zone)のライブ『SZ10TH』横浜公演は復活当選ありますよ!
すでに4月19日頃からメールが届いている人もいるようです。
https://twitter.com/BOhitsuji/status/1384094000534024196?s=20
<復活当選とは?>ファンクラブの当落発表のあと、当選者の中で入金をしなかった人の分がキャンセル扱いとなり空いた枠に次点の人が当選できること。
「当選しても入金をしないなんてあるの?」と思われる方もいるかもしれませんが、これが結構あるようなんです。
「入金の期日を過ぎてしまった」とか、「お金がたりなくなってしまった」とかの理由で、期日までに入金をしない、というケースがあるみたいですよ。
その空いた枠に他の人が入ることのできるのが、「復活当選」ということですね。
セクゾ(Sexy Zone)のライブ『SZ10TH』横浜公演はコロナでも開催?
現時点では、セクゾ(Sexy Zone)のライブ『SZ10TH』横浜公演は開催される見通しです。
ただし、復活当選があったことが公演の開催の有無の可能性に影響するわけではありません。
復活当選は、もともとの販売数のなかから未入金などで出たキャンセル枠に他の人を当選させることなので、収容人数が増えるわけではありません。
もし、このあと「制作開放席」のメール配信があるようでしたら、開催はほぼ確実と言って良いと思います。
<制作開放席とは?>機材等の配置を調整して新たに用意された席のこと。実際にセットや機材の配置をするまでは制作開放席があるかどうかわからない。
つまり、逆をいえば、制作開放席がある=すでにセットの設置や機材の配置が会場内で始まっている=開催はほぼ確定、と言ってよいということになりますね。
制作開放席の当選メールが配信されているという情報は現時点(2021/4/26)ではまだありません。
まとめ
「セクゾ横アリ2021の復活当選はあり?コロナでも開催?」のタイトルでお届けしました。
セクゾ横アリ2021の復活当選はすでに連絡が来ているようですが、開催がほぼ確定となるのはもう数日かかりそうですね。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント