東京オリンピックの女子柔道78kg級で素根輝(そね・あきら)さんが金メダルを獲得して話題です!
とても笑顔がかわいらしくて、愛される雰囲気の素根さん。
そんな素根さんのこれまでの学歴や、渡辺直美さんに似ている!などの声も検証してみました。
- 素根輝の中学高校大学の学歴
- 素根輝と渡辺直美は似てる?ほかにも似ている芸能人は?
- 素根輝の経歴プロフィールや戦績
それではごらんください!
見延和靖の学歴(中学〜大学) !経歴や結婚しているかも調査!
それではごらんください!
素根輝の学歴
この投稿をInstagramで見る
素根輝の中学、高校、大学の学歴は次のとおりです。
素根輝の出身中学
素根輝さんの出身中学は「久留米市立田主丸中学校」です。
〒839-1233 福岡県久留米市田主丸町田主丸65−1
素根輝の出身高校
素根輝さんの出身高校は「久留米市立南筑高校」です。
〒839-0851 福岡県久留米市御井町1360−5
素根輝の出身大学
岡山県岡山市にある「環太平洋大学」です。
〒709-0863 岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721
素根輝は渡辺直美と似てる?
素根輝さんはコメディアンの渡辺直美さんとそっくり!と話題です。
どのあたりが似ているのか、データや画像を用いて比較してみました。
顔が似ている
似すぎやろwww。
骨格が似てると声も似るんだよな。左:すっぴんの素根輝
右:すっぴんの渡辺直美 pic.twitter.com/OqqwT7llxs— P-U-W_O-M_A-N (@purebeee) July 30, 2021
身長・体重がほぼ同じ
素根輝さんの身長は163cm、体重は108kgです。
一方、渡辺直美さんの身長は157cm、体重は107kgです。
素根さんのほうがやや身長が高いですが、体重はほぼ同じなので、体型としては似ていそうですが、体脂肪率が全然違います。
渡辺さんは体脂肪率が41%であることを公表しています。
成人女性の平均体脂肪率を大幅に上回る、体脂肪率41%という結果に「ヤバい!」を連呼。
(引用:billboardjapan)
(引用:huffingtonpost)
一方、素根さんは柔道で世界一になった方ですので日々こなすトレーニングの量は半端ではありません。
このツイートの素根選手の筋肉質な体を見ると、さすがアスリートという感じがしますよね。
声も似ている
素根輝さんと渡辺直美さんは外見が似ているだけでなく、「声も似ている」と話題です。
素根ちゃん #渡辺直美 に声そっくり#素根輝#渡辺直美 pic.twitter.com/RBDauIVW8M
— Key West (@footbal12433630) August 31, 2019
素根輝選手が渡辺直美に激似。見た目もしゃべり方も声も。
— ぽにょ112209 (@ponyo1122) February 26, 2020
確かに似ていますよね。
体重や身長が似ていると、体の中での声の響き方のようなものが似てくるのかもしれません。
このままビヨンセを歌い出してしまいそうです。
竹内涼真にも似ている?
素根輝さん、実は「竹内涼真にも似ている」と話題です。
素根輝選手と竹内涼真って似てる
— モモショーコ (@siokomomo) September 12, 2019
柔道の素根輝選手と竹内涼真は多分似ている。 pic.twitter.com/VxB77QRpGv
— りょへ (@rarucchi) April 7, 2018
柔道の素根輝選手と竹内涼真くん
似てるとおもいませんか pic.twitter.com/VAFg8osBd8— ナ ジ * アサナジ (@ch11naji) September 2, 2019
似てますね、、、
これに気づいた方はすごいですね。
素根さんはお目目がぱっちりとして綺麗な二重なのでとてもかわいらしいお顔をされています。
竹内涼真さんもぱっちり二重ですし、個人的には鼻も似ている感じがします。
素根輝の経歴プロフィールや戦績
素根輝さんの経歴プロフィール、これまでの戦績はこちらです。
素根輝の経歴
2007年:7歳の時に脩柔館で柔道を始める
2011年:小学校5年の時に全国少年柔道大会の福岡県予選で全国優勝することになる古賀早也香に敗れる
2012年:小6年の時、県予選で古賀に一本勝ち本戦でも45kg超級においてオール一本勝ち
2013年:中1年の時には全国中学校柔道大会70kg超級で準決勝までオール一本勝ち
小学校5年生の時に古賀早也香に負けたことが転機となり、それまで以上のトレーングを積むきっかけになったそうです。
反骨精神や負けず嫌い精神が素根選手の根底にあるということがよくわかるエピソードですね。
<以下、戦績はwikipediaより引用しました。>
- 2012年 – 全国少年柔道大会 個人戦(無差別) 5位 団体戦 3位
- 2012年 – 全国小学生学年別柔道大会 優勝(45kg超級)
- 2012年 – マルちゃん杯 3位
- 2013年 – 全国中学校柔道大会 個人戦(70kg超級) 2位 団体戦 3位
- 2014年 – 近代柔道杯 団体戦 3位
- 2014年 – 全国中学校柔道大会 個人戦(70kg超級) 優勝 団体戦 2位
- 2015年 – 全日本カデ 優勝
- 2015年 – ドイツカデ国際 優勝
- 2015年 – 世界カデ 優勝(70kg超級)
- 2015年 – 全国中学校柔道大会 個人戦(70kg超級) 優勝 団体戦 優勝
- 2015年 – マルちゃん杯 2位
- 2016年 – 全日本カデ 優勝
- 2016年 – 金鷲旗 3位
- 2016年 – 全日本ジュニア 優勝
- 2016年 – 講道館杯 2位
- 2016年 – グランドスラム・東京 2位
- 2017年 – グランプリ・デュッセルドルフ 3位
- 2017年 – 全国高校選手権 個人戦 優勝 団体戦 3位
- 2017年 – 体重別 優勝
- 2017年 – 金鷲旗 優勝
- 2017年 – インターハイ 個人戦 優勝 団体戦 3位
- 2017年 – 世界団体 優勝
- 2017年 – ジュニア交流大会 優勝
- 2017年 – 世界ジュニア 個人戦 優勝 団体戦 優勝
- 2017年 – 講道館杯 2位
- 2017年 – グランドスラム・東京 2位
- 2018年 – グランドスラム・パリ 3位
- 2018年 – 体重別 優勝
- 2018年 – 皇后盃全日本女子柔道選手権大会 優勝
- 2018年 – グランプリ・フフホト 優勝
- 2018年 – 金鷲旗 優勝
- 2018年 – アジア大会 優勝
- 2018年 – 世界団体 優勝
- 2018年 – グランドスラム・大阪 2位
- 2018年 – ワールドマスターズ 優勝
- 2019年 – グランドスラム・パリ 3位
- 2019年 – 選抜体重別 優勝
- 2019年 – 皇后盃全日本女子柔道選手権大会 優勝
- 2019年 – 優勝大会 3位
- 2019年 – グランプリ・ザグレブ 優勝
- 2019年 – 世界選手権 優勝
- 2019年 - グランドスラム・大阪 優勝
- 2021年 - グランドスラム・タシケント 優勝
- 2021年 - 東京オリンピック 優勝
素根輝のプロフィール
名前:素根輝(そね・あきら)
生年月日:2000年7月9日
血液型:A型
出身地:福岡県久留米市
身長:163cm
体重:108kg
握力:右45kg左47kg
段位:三段
組み手:左組み
得意技:大内刈、体落
所属:パーク24
「あきら」という名前は「世界で活躍する人になってほしい」という願いをこめてお父さんが命名されたそうです。
とても素敵なお名前ですよね。
まとめ
「素根輝の中学高校大学(学歴)!渡辺直美や竹内涼真に似てる?」のタイトルでお届けしました。
結論、素根輝さんは渡辺直美さんと竹内涼真さんにバッチリ似ています。
とても愛らしい雰囲気で、オリンピック終了後はメディアにひっぱりだこになる予感がしますね。
これからの活躍にも期待です!
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント