BTSのオンラインファンミーティング「BTS 2021 MUSTER SOOWOOZOO」(ソウジュコン)が6/13(日)-14(月)に開催でまもなくです!
BTSのイベントは基本的に海外サイトからなので少しわかりづらいところもありますよね。
オンラインライブ見方がわからない!や、せっかくのライブなので大画面で見たい!という方に向けて次の内容を調査しました。
✔︎BTSのオンラインファンミーティング「MUSTER SOOWOOZOO」(ソウジュコン)を見る方法
✔︎BTSのオンラインファンミーティング「MUSTER SOOWOOZOO」(ソウジュコン)をテレビにうつす方法
✔︎BTSのオンラインファンミーティング「MUSTER SOOWOOZOO」(ソウジュコン)の概要・チケット料金・チケット支払い方法
それではごらんください。
BTSオンラインコンサート2021再視聴アーカイブはある?無料見逃し配信も調査!
BTSのファンミーティング2021の終了時間!ライブとの違いは?
BTSソウジュコン2021のセトリはこちら!SOWOOZOOディレイ配信の日程も!
BTSのオンラインファンミーティング「SOOWOOZOO」を見る方法
ソウジュコンを観る手順は次の通りです。
①「Weverse Shop」で利用券を購入する
② ライブ視聴ページにて「利用券を購入したWeverse Shopのアカウント」でログインおよび利用券を認証する(認証は1時間前から)
くわしく触れていきます。
① weverseのアプリからそれぞれの日程のチケットを購入する
✔︎ライブ視聴ページを開いて「購入」をクリック
↓
QRコードをスマホで読み取るとアプリに飛びます。
↓
↓
希望のチケットを購入
<チケットの種類>
チケットの種類はこちらです。
選ぶポイントは
✔︎画質 HDか4K
✔︎マルチビューかシングルビューか
となっていますね。
②ライブ視聴ページにて「利用券を購入したWeverse Shopのアカウント」でログインおよび利用券を認証する
6月13日(日)17:30または6月14日(月)17:30(開演1時間前)から入場可能です。
✔︎ライブ視聴ページを開く&「認証」をクリック
↓
✔︎ログイン画面でIDとパスワードを入力
以上で完了です♪
BTSオンラインコンサート2021ログインできない場合!日本語や字幕が変な時も!
BTSのオンラインファンミーティング「MUSTER SOOWOOZOO」をテレビで見る方法
[SOWOOZOO](ソウジュコン)を大きな画面で観たい!という場合はテレビで観たいですよね。
特に今回は4Kの綺麗な画質で観られるので、4Kのチケットを買った人はできるだけ大きな画面で見たいのではないでしょうか。
テレビで観る方法はいくつかありますが、次の2つが割安でおすすめです。
①Amazon Fire TV Stick または Google Chromeで観る
②PCとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
③スマホとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
一つずつ観ていきましょう。
Amazon FireTV Stick または Google Chromeで観る
Amazon Fire TV StickやGoogle Chromecastはお手持ちのテレビのHDMI端子に挿すと、様々な動画配信プラットフォームの動画を視聴することができます。
もちろん、動画視聴プラットフォームの代表ともいえるYouTubeの動画も観ることができますし、他の動画配信サービスにも対応しているので、今回の配信を観るだけでなく今後も色々観られますので持っておいて損はありません。
<①Amazon Fire TV Stick>
※BTSのオンラインコンサートを視聴する際のプラットフォーム「Weverse」はFireStickに対応していないため、「Air Screen」というミラーリングのレシーバーアプリをFireStick内にダウンロードすることでミラーリング視聴できます。
Step1 Fire TV Stick本体をテレビのHDMIに挿す
↓
Step2 テレビのリモコンで「入力切替」を押す
↓
Step3 Fire TV Stickをセットアップ
↓
Step4 付属のリモコンを使って[Air Screen]を検索
↓
Step5 Fire Stickに[Air Screen]をインストール
↓
Step6 出力する端末(スマホ、タブレット、PC)と同じWi-Fiネットワークに繋ぐ
↓
Step7 出力する端末側(iPhoneなど)を「AS-AFTT[Air Play]」に接続
<iPhoneの場合、画面下からスワイプアップしてコントロールセンターを開くと「画面ミラーリング」という項目が出てきます。>
そこに「AS-AFTT[Air Play]」が表示されているのでタップ
↓
STEP8 端末で動画を再生
これで、端末で再生している画面がそのままテレビに映し出されます。
以上でBTSのオンラインコンサートをテレビで視聴できるようになります♪
Fire Stick にAirScreenをダウンロードする方法は、こちらの動画がわかりやすかったです。↓
<②Google Chromecast>
<AndroidデバイスからChromecastで視聴する方法>
Step1:Chromecast本体をテレビのHDMIに挿す
↓
Step2 :AndroidデバイスをChromecastデバイスと同じWi-Fi ネットワークに接続
↓
Step3:Androidアプリでストリーミングしたい動画を開き、動画プレイヤー上に表示されるChromecastアイコンをタップ
↓
Step4:『画面をキャストアイコン』をタップし、視聴可能
<PCからChromecastで視聴する方法>
Step1:パソコンでChromeを開く
↓
Step2:右上のその他アイコン>『キャスト』をクリック
↓
Step3:コンテンツを視聴するChromecastデバイスを選択し視聴可能
※事前に必ずお手持ちの機器と接続し、動作確認を行ってください。
PCとテレビをHDMIケーブルで繋ぐ
①PCの画面でライブ配信画面を開く。
⇩
②PCとテレビをHDMIケーブルで繋ぐ
<Windows PCの場合>
<Macの場合>
これでテレビにPCの画面がミラーリングできるはずです。
※必ず事前に動作確認をしてください。
スマホとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
PCがない、使えない、という場合でもスマホとテレビを繋いで観ることもできます。
<Android携帯の場合>
<iPhoneの場合>
こちらも一本持っておくと、家族でスマホに入っている動画や写真を見たりることもできて、重宝しますよ。
こちらも必ず事前に動作確認をしておくことをおすすめいたします。
BTSのファンミーティング2021の終了時間!ライブとの違いは?
有線接続と無線接続のメリット・デメリット
上にあげたテレビの接続方法は有線接続と無線接続の2種類ですが、どちらがいいか迷う方もいますよね。
①Chrome CastやAmazon FireStick ⇨ 無線接続
②、③パソコンやスマホをHDMIケーブルとつなぐ ⇨ 有線接続
ここでは両方のメリット・デメリットをお伝えしていきます。
無線接続(Chrome Cast&FireStick)のメリット
- 多少動き回れる(トイレに行く時など)
- ケーブルがないので物理的な自由度が高い
無線接続(Chrome Cast&FireStick)
- Wi-Fi 環境に左右される
- 若干(1〜数秒)の遅延がある
有線接続(HDMIケーブル)のメリット
- 通信が安定している
- ケーブルが安い
有線接続(HDMIケーブル)のデメリット
- ケーブルが邪魔
物理的にケーブルが邪魔という点以外は有線接続に軍配が上がりますが、無線接続は今後も様々な動画コンテンツに対応しているので今回以外でも重宝します。
ライフスタイルに合わせて検討してみてください♪
BTSのオンラインファンミーティング「MUSTER SOOWOOZOO」の概要・チケット料金・チケット支払い方法
BTSのオンラインファンミーティング「BTS 2021 MUSTER SOWOOZOO」(ソウジュコン)の概要・チケット料金・チケット支払い方法はこちらです!
開催日時
2021年6月13日(日)18:30 開演 (17:30認証開始)
2021月6月14日(月)18:30 開演 (17:30認証開始)
※終了時間についての記事はこちらです↓
BTSのファンミーティング2021の終了時間!ライブとの違いは?
チケットの料金
チケットの料金はこちらです。
販売対象 | 商品種類 | 価格(税込) |
一般 | HDシングルビュー(6/13) | 5,100円 |
HDシングルビュー(6/14) | 5,100円 | |
HDシングルビュー 2DAY PASS | 9,270円 | |
MEMBERSHIP ONLY | HD マルチビュー(6/13) | 5,100円 |
HD マルチビュー(6/14) | 5,100円 | |
HD マルチビュー2DAY PASS | 9,270円 | |
4Kシングルビュー+HDマルチビュー(6/13)※ | 6,130円 | |
4Kシングルビュー+HDマルチビュー(6/13)※ | 6,130円 |
※については数量限定商品です。
チケットの支払い方法
チケット料金の支払い方法については以下の4種類です。
コンビニ決済を選択した場合、入金期限をすぎてしまうと視聴できなくなる点にご注意ください。
✔︎コンビニ決済 (ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)
※入金期限:ご購入いただいた日の翌日0時から2日後の23時59分までになります。
✔︎クレジットカード決済 (VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)
✔︎キャリア決済 (d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
✔︎PayPal
まとめ
「BTSオンラインライブ2021見る方法はこち!テレビの大画面に映す方法も紹介!」のタイトルでお届けしました。
ソウジュコンの当日が楽しみですね!
以上お読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] 当日の視聴方法はこちらの記事をごらんください。 […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]