音楽プロデューサー、リミキサー、DJとして活動するFPM(Fantastic Plastic Machine)の田中知之さんが東京オリンピックの開会式の音楽監督を務めることが発表されました。
あまりメディアに登場しない田中さんですが、音楽関係者の間では超有名人の田中さん。
経歴や、結婚しているかどうかが気になる人も多いのでは。
また、田中知之さんを検索すると「食べログ」というキーワードがヒットします。
そこでこの記事では次の内容をお届けします。
- FPM田中知之は結婚している?
- FPM田中知之の経歴
- FPM田中知之と食べログの関係は?
それではごらんください!
オリンピック音楽はどうなる?小山田圭吾の後任や演出チームは?
FPM田中知之は結婚してる?
FPM田中知之さんが結婚しているかどうかの情報については残念ながら公開されていません。
ただ、出身校である龍谷大学の卒業生インタビューで次のように語っています。
僕は今年45になりましたけど、いまだに大人の自覚がないんですよね。毎日朝まで飲んでるし(笑)だから新しいものが生み出せるのかもしれないですよね。
(引用:龍谷大学)
結婚されていると、毎日朝まで飲むのは難しいかもしれません。
なので、結婚されていない可能性が高いと考えて良いのではないでしょうか。
FPM田中知之の経歴
FPM田中知之さんの経歴は以下の通りです。
18歳:DJの活動を始める
↓
デビュー予定だったレコード会社が倒産し、アパレルに就職。
↓
自分のほしい曲を作るため楽曲制作開始
↓
1995年、上京
↓
ピチカードファイブの小西康陽の誘いでデビューアルバム制作・世界の注目を集める
↓
2004年 DJ-MIXシリーズ『Sound Concierge』立ち上げ 全11作異例のセールスを記録
そのほかにも
- 「オースティン・パワーズ:デラックス」「SEX AND THE CITY」への楽曲提供
- 村上隆がルイ・ヴィトンの為に手掛けた短編アニメーションの楽曲制作
- UNIQLOや資生堂など大手企業のCM音楽
- グランフロント大阪など商業施設のBGMも制作
- 国内の有名アーティストに楽曲をプロディース(布袋寅泰、UNICORN、くるり、サカナクションなど)
- DJとしては、日本国内はすでに全都道府県を制覇、海外でも約50都市でのプレイ実績を誇り、近年でも出演イベント数は年間100本を軽く超える。
- ジャンルという固定観念に縛られる事の無い、豊富な音楽知識に裏打ちされたプレイスタイルは、国内外のハイブランドのパーティーDJとしても絶大な信頼を得ている。
と、日本国内だけでなく世界での活躍も目立ちますね。
あまり日本のメディアには登場しないので、その姿をこれまで目にしたことがないという人も多いと思いますが、音楽業界では誰もが知る偉人です。
FPM田中知之の食べログレビュー
FPM田中知之さんのお名前を検索すると、なぜか「食べログ」のレビューページが出てきます。
田中さんは音楽やファッションだけでなく、詳しいようで様々なお店のレビュー記事を書かれていて、レビュアーランキングにランクインしているのですね。
「食べログ」はレビュアーランキングに掲載されるレビューの記事の基準を以下のように定めています。
ランキング対象の口コミについて
- ・100文字以上であること
- ・公開されていること(フォロワーのみの公開は除く)
- ・昼/夜/テイクアウト/デリバリーが設定されていること
- ・訪問日が入力されていること
- ・口コミした店舗のジャンルがその他以外であること
(引用:食べログ)
食べログ内で持っている「たなログ」というマイページでは、
田中さんの行ったお店は1000となっています。(2021年7月現在)
オリンピックがきっかけで田中さんのファンになった方はぜひフォローしてみてください。
口コミを読んでみると、とても表現豊かにお店の感想を書かれています。
まとめ
「FPM田中知之は結婚してる?経歴や食べログレビューについても!」と題してお届けしました。
オリンピックの音楽監督を務めたことでさらに知名度が上がることは間違いなさそうな田中さんです。
ご結婚している可能性は低そうですが、音楽、文筆業、グルメなど多方面での才能が有り余っているような方ですね!
今後も注目です。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント