東京オリンピックに出場するウガンダ選手団の一人、重量挙げに出場予定だったジュリアス・セチトレコ選手が大阪のホテルから行方不明になったと報道されています。
現在は名古屋にいる可能性が高いとのこと。
- ウガンダ選手ジュリアス・セチトレコ選手の顔画像(写真)
- ウガンダ選手ジュリアス・セチトレコ選手の逃亡理由
- ウガンダ選手ジュリアス・セチトレコ選手は現在どこにいる?
- ウガンダ選手団の大阪での滞在先
- ウガンダ選手弾のコロナ感染状況
それではごらんください。
ウガンダ選手ジュリアス・セチトレコ選手の顔画像(写真)
ウガンダ選手のジュリアス・セチトレコ選手の顔画像(写真)はこちらです。
この投稿をInstagramで見る
全身の写真はこちら。(重量挙げの選手です。)
この投稿をInstagramで見る
ぱっとみた印象では、それほど背は高くない印象ですが、いかがでしょうか。
また、こちらのサイト(2018年のオーストラリアでの重量挙げの大会)ではプロフィールが掲載されており、3年前の体重は56キロであったことがわかります。
(画像引用:https://results.gc2018.com/en/weightlifting/athlete-profile-n6045705-julius-ssekitoleko.htm)
特徴としては
- 髪の毛が短い(丸刈りに近い)
- がたいがいいがそれほど背が高くない
- 黒人
- 赤か黒の靴を履いて写っている写真が多い
というあたりでしょうか。
現在、警察が捜索中とのことです。
ウガンダ選手ジュリアス・セチトレコ選手の失踪理由
ウガンダ選手ジュリアス・セチトレコ選手の失踪理由は「日本で働くため」です。
「ウガンダの生活は厳しいので、ウガンダには帰らない。日本で働きたい。部屋の荷物は家族に渡して欲しい」
(引用:Yahoo!ニュース)
ジュリアス・セチトレコ選手はウガンダから来日した時点ではオリンピックに出場できるかわからない状態でしたが、日本滞在中に世界ランキングが出場資格より下回ったとのこと。
オリンピック開始前の7月20日に担当者と成田空港からウガンダに帰国する予定だったとのことです。
泉佐野市の担当者:「合宿中にランキングが下回ってしまって、オリンピックに出場できないとなった。重量挙げの選手とコーチは成田から帰る予定だった」
(引用:テレビ朝日ニュース)
ウガンダの選手の中には、スポーツ選手が大会で国外に出た際、仕事を求めて失踪するという件がこれまでにも発生しています。
2014年 イギリスで開催された試合後、ラグビー2選手が国に戻らず。
(その後亡命を許され、イギリスのチームに加盟)
2017年 ミュンヘンで開催された開会後、3選手が逃走。
(後に亡命が許されドイツのクラブチームでプレー)
この2つのケースでは結果的に亡命に成功していますが、そうでなければ不法滞在となりいつ強制送還となるかわかりません。
かなりリスクの高い失踪ですが、それだけウガンダで生活していくというのは難しい情勢なのかもしれませんね。
ウガンダ選手ジュリアス・セチトレコは現在どこにいる?
ウガンダ選手のジュリアス・セチトレコ選手は現在どこにいるのでしょうか?
6月16日の報道では名古屋に向かったとの情報が流れています。
市に隣接する熊取町のJR熊取駅で16日午前6時半ごろ、セチトレコ選手が切符を買う姿がカメラに映っていた。
買ったのは名古屋行きの新幹線切符で、クレジットカードとスマートフォンを持っているという。
(引用:Yahooニュース)
6月19日 来日
7月3日 コロナ待機期間解除
7月16日 午前0時頃 チームメイトが存在を確認
7月16日 午前6時半ごろ JR熊取駅で切符を買う姿が防犯カメラにうつる
7月16日 正午ごろ PCR検査のためセチトレコ選手を呼びにいったところ不在が発覚
その後、7月17日の報道では新大阪駅から東京方面へ向かったとされたとされています。
(7月20日 成田空港からウガンダに帰国予定だった)
セチトレコ選手は新大阪駅に行き、東京方面に向かったとみられることが新たに分かりました。
(引用:yahooニュース)
移動経路は「大阪泉佐野市⇨名古屋⇨新大阪⇨東京」、ということになりますが、新大阪から新幹線に東京に行くまでになぜいったん名古屋に向かったのかが気になりますね。
単に土地勘がなくてわからなかった可能性もありますが、名古屋には外国人街もあるので、何らかのつてを頼って言った可能性も否定できません。
ウガンダ選手団の大阪での滞在先
ウガンダ選手団の大阪での滞在先は大阪府泉佐野市の「ホテルニューユタカ」でした。
<ホテルニューユタカ 所在地>
大阪府泉佐野市中庄915-1
「ホテルニューユタカ」を抜け出して、いったん「JR熊取駅」に向かったとのことですが、経路はこんな感じです。
徒歩で17分ほどの距離です。
ウガンダ選手団のコロナの感染状況
気になるのはウガンダ選手団の新型コロナウィルスの感染状況ですよね。
ウガンダの選手弾は6月19日にウガンダから成田空港に来日し、入国時のPCR検査で選手の一人から陽性反応が出ています。
6月19日 選手団9人のうち、1人が陽性反応(のちにインド型と判明)
同日 他の8人は濃厚接触の判定前に同日中に大阪泉佐野市に移動
6月22日 泉佐野市の保健所が選手団全員と市の職員1人を濃厚接触者とする
7月3日 隔離施設での隔離期間解除
※選手団は毎日PCR検査を実施
選手団は来日後、毎日PCR検査をしており、セチトレコ選手はずっと陰性だった。
(引用:朝日新聞)
まとめ
「ウガンダ選手の顔は?失踪のジュリアス・セチトレコ選手はどこに?」とのタイトルでお送りしました。
パスポートは大阪のホテルで選手団が管理しているとのことなので国外に出ていることは考えづらいですね。
スマホとクレジットカードは所持しているとのことですが、所持している現金の額は2万円ほどいう報道も中にはあります。
職に就くのは厳しいと思いますし、今後どのようにかして日本に滞在するプランはあるのでしょうか、、、
追加の情報を待ちましょう。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント