雑誌「ロッキングオン」編集長の山崎洋一郎さんが、大きな批判を浴びている小山田圭吾さんの過去のいじめインタビューの件で謝罪しました。
当時の記事のインタビュアーであり総編集長も務めていた山崎さんがこの問題の重大な責任者であることは明白です。
気になるのはこの山崎洋一郎さんという人がどんな人なのかということ。
そこでこの記事では次の内容をお届けします。
- 山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の経歴
- 山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の学歴
- 山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の逮捕歴
それではごらんください。
山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の経歴
(引用:https://andmore-fes.com/82875/)
ロッキングオン編集長の山崎洋一郎さんの経歴は次のとおりです。
1986年 大学卒業後、「ロッキングオン」に入社
1991年 邦楽雑誌「ROCKIN’ON JAPAN」2代目編集長に就任
1994年 小山田圭吾のいじめインタビューの企画、インタビュアーを務める
2000年 洋楽雑誌「rockin’ on」4代目編集長に就任
以来、現在に至るまで総編集長を務めている。
新卒でロッキングオンに入社してから5年で編集長になっているので、とても優秀な方であることがわかります。
入社から現在に至るまで35年間ロッキングオン一筋、現在でもなお総編集長を務められているので「ロッキングオン社の顔」といっても過言ではない存在です。
入社して8年目の1994年に小山田圭吾さんのいじめインタビューが行われますが、その6年後に洋楽雑誌の「rockin’on」編集長に就任しているので、当時はこのインタビューに対して何のお咎めもなかったということになりますね。
現在であれば大炎上間違いなしという内容です。
当時の倫理観がかなり特殊なものであったことも山崎洋一郎さんの経歴からみてとれます。
小山田圭吾さんが東京2020オリンピックの音楽担当に就任したことがきっかけで明るみに出た1994年のインタビューに対し、山崎さんは当時の担当者として謝罪文を自身のブログに掲載しました。
小山田圭吾氏が東京オリンピック・パラリンピックのクリエイティブチームの一員に選出されたことを受け、94年1月号のロッキング・オン・ジャパンに掲載されたインタビューで氏が話された中学時代のいじめエピソードが各方面で引用、議論されています。
その時のインタビュアーは私であり編集長も担当しておりました。そこでのインタビュアーとしての姿勢、それを掲載した編集長としての判断、その全ては、いじめという問題に対しての倫理観や真摯さに欠ける間違った行為であると思います。
27年前の記事ですが、それはいつまでも読まれ続けるものであり、掲載責任者としての責任は、これからも問われ続け、それを引き受け続けなければならないものと考えています。傷つけてしまった被害者の方およびご家族の皆様、記事を目にされて不快な思いをされた方々に深くお詫び申し上げます。
犯した過ちを今一度深く反省し、二度とこうした間違った判断を繰り返すことなく、健全なメディア活動を目指し努力して参ります。ロッキング・オン・ジャパン編集長 山崎洋一郎
山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の学歴
ロッキングオン編集長の山崎洋一郎さんの学歴は以下の通りです。
経歴からも読み取れるとおり、かなり優秀な方のようです。
山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の出身高校
山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の出身高校は兵庫県の中高一貫の男子校「六甲学院高校」です。
<六甲学院高校所在地>
〒657-0015 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町2丁目4−1 上智学院 六甲学院高等学校
1937年創立の兵庫県内では有名な進学校です。
進学実績を見てみると、毎年東大や京大を始めとする難関国立大学への進学実績もあり、有名私立大学への進学者も多くいます。
(引用:https://www.minkou.jp/hischool/school/university/4958/)
山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の出身大学
山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の出身大学は「上智大学外国語学部」です。
上智大学所在地
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7−1
偏差値は67.5です。
学科は不明ですが上智大学の外国語学部といえば全国の私立大学の外国語学部偏差値ランキングでは常にトップに君臨する学部なので、とても優秀で外国語の能力も高いということですね。
(引用:https://momotaro.website/gaikokugo.html)
山崎洋一郎(ロッキングオン編集長)の逮捕歴
山崎洋一郎さん(ロッキングオン編集長)には「過去に逮捕歴がある」という噂があります。
1986年、大麻の不法所持で逮捕されたとのことです。
こちらの真相については、山崎洋一郎さん居住している高円寺のフリーペーパー「SHOW-OFF」でのインタビューでご本人が次のように語っています。
<2001年3月発行「エンジーに訊け!」>
(引用:https://showoff.jp/2021/05/21/show-off-002/)
山:ロッキンオン入って直後。86年くらい。俺が大麻不法所持でパクられたことがあって。行ってきまーすってドアから出たら4人の刑事に飛びかかられて、羽交い絞めされて荻窪所に20日間ぐらい入ってた。ああ、終わりだ。明日から何しょうかなって思ってたら社長がかなりがんばってバックアップしてくれて。渋谷陽一が。やっぱりロックの会社に入ったんだなって思った。 入社して半年くらいだったら即クビ、今だったら。
そういや我らが山崎洋一郎は大麻で捕まってたな。昔、メロン牧場で「前科ってあるじゃん?」ってさも誰しも前科があるのが前提かのように話してて電気に突っ込まれてるのが面白かったな。瀧も前科仲間に。
— かつ乃(味噌味) (@misokatsuno222) March 13, 2019
こちらも山崎さんにとっては武勇伝のように語られていますね。
山崎洋一郎の編集長としての評判
山崎洋一郎さんは音楽界ではとても有名な編集長であらゆるアーティストの記事を書いたり対談を企画したりするなどその名前を知らない人はいないくらいです。
特に、
- 山崎さんの書く音楽評論やコラムなどの文章
- アーティストに対する先見の明
に関しては一定の評価があり、アーティストとの強い信頼関係も築いています。
だからこそ、少しきわどい内容を書いたり、時として問題発言となってしまうような内容になってしまうこともあるのだそう。
熱い記事を書く事で知られ、問題発言も多々起こしている
(引用:wikipedia)
ただ、一般の方のファンも多く、アーティストの中でも「山崎さんにインタビューしてほしい」「山崎さんにコラムを書いてほしい」と思う方も多いようで、まさに「名物編集長」であることは間違い無いようです。
山崎洋一郎氏のブログがすごい。こんな文章をさらっとブログで書いて、
ロッキンジャパンもロッキンオンも書いてるんだからすごいよなあ。— yoshihiro@意識不明2020 (@shattle74) September 24, 2014
まとめ
「山崎洋一郎の経歴や学歴!逮捕歴もあり?編集長としての評判は?」と題してお届けしました。
山崎さんはとても優秀な方で、音楽家の間では名物編集長として有名です。
しかし、小山田さんのインタビューに関しては「悪ふざけ」「過去のこと」として騒動が収束していくのかは疑問です。
今後、どのように展開していくのか注目です。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] 山崎洋一郎の経歴や学歴!逮捕歴もあり?編集長としての評判は? […]
[…] 山崎洋一郎の経歴や学歴!逮捕歴もあり?編集長としての評判は? […]